ついに、私も替えました♪

がんじい.

2016年02月10日 08:03

ついに私も今年になって、替える事にしました。
何をか?・・・携帯電話です。
やっとスマホデビューです♪(笑)


私もついに、スマホデビューしました♪



私はガラケーを20年弱、使用しました。
今まで使用していたガラケーは3年半程使用しましたが、
購入は急でした。
その前のガラケーを水に落としてしまい、
急いで新しい携帯電話が欲しかったので
スマホに替える余裕がありませんでした。
今回は壊れる等のトラブルはありませんが、
そろそろスマホに替えてみようと思いました。
ガラケーはずっと、NTT docomoのNシリーズ(NEC製)を
使用していました。私 割と、浮気しないんです(笑)



3年半程使った、ガラケーの携帯電話です。
角が落として、傷だらけです(苦笑)


スマホはApple社製の「i-Phone 6S」にしました。
機種は購入前に決めていました。
本体色はシルバーにしました。表側は全部、白いんですね?
前と同じくdocomoで購入したのですが、
機種変更に2時間半位かかりました(笑)
docomoの社員さん、説明に四苦八苦でした(苦笑)
販売しているのに 説明がよくできないって、
どういう事?って思っちゃいましたが・・・



スマホはi-Phone 6Sにしました♪


ボディーカラーは、シルバーにしました。


しばらくは保護ケースも付けずに使用していました。
このまま使うつもりはなく、ケースが届くのを待っていました。
それは、松本山雅FCのスマホケースです。
受注生産品なので届くのに、約3週間かかりました。
色は2種類あって、本当は黒いケースの方がいいかなと思ったのですが
黒って使っている間に意外と汚れるんですよね?(笑)
それで緑のストライプカラーのケースにしました。
でも気に入っています♪



松本山雅FCのスマホケースにしました。
2種類ある内の、この緑のストライプカラーにしました。
いいでしょ♪


留め金の部分には、サポーター番号の「12」が描かれています。


裏側下には、山雅のエンブレムが描かれています。


黒いカバーケースは、このデザインです。
(画像は松本山雅FC公式サイトから)


まだスマホの機能は熟知していませんが、楽しく使っています。
LINEデビューもしました♪(笑)
撮った写真画像がきれいで、驚きました。
実はブログの画像にも使用しています。
この前使ってみて便利だと思ったのは、NAVI機能(マップ)ですね!
松本市内をちょっと歩く事があって、
現在地がわかるので便利でした♪

あと私はi-Podを使用しているので、iTunesを利用していました。
iTunes内のマイミュージックに登録している音楽が、
i-Phoneにコピーして聴く事ができるのは、嬉しい機能ですね!

長年 ケースで腰にガラケーを付けていましたので、
今腰に携帯電話がないのに 違和感を感じる日々です(笑)



山雅カバーにi-Phoneを付けてみました。
ナイスフィットです♪


慣れるのは まだこれからですが、楽しさ満載のスマホです♪












関連記事