首位とアウェイで・・・(J2 第24節 北海道コンサドーレ札幌戦)
松本山雅FCは7月20日(水)にアウェイで、
J2 第24節 北海道コンサドーレ札幌と対戦しました。
前節から4日後の、連戦でした。
松本山雅FCは、アウェイで
J2 第24節 北海道コンサドーレ札幌
と対戦しました。
この日の札幌ドームには平日にもかかわらず、
12,901人の入場者数でした。
札幌のサポーターさんも、熱いですね!
松本からは、約450人のサポーターさんが駆け付けて頂きました♪
FDAの直行便もあるおかげでしょうかね!
山雅のスタメンには、ケガから復帰した
喜山選手が戻りました。
他の選手は、
前節 北九州戦と同じです。
アウェイ先は札幌ドームです。
天気に関係なく試合ができるのって、うらやましいですね?
ポンチョ、要りませんね?(笑)
(画像は以下 全て、松本山雅FC公式サイトから)
ケガから復帰した
喜山選手(右上から2番目 11番)が、入りました。
他の選手は、変わりません。
試合入りは悪くなかったのですが、前半15分に
札幌の都倉選手に
ヘディングを決められます。
都倉選手は
今季ホーム17節の札幌戦でも、2発決められています。
前半はどちらかというと、札幌ペースで進みました。
前半は
0対1で終了します。
札幌のエース
都倉選手と競り合う、
喜山選手。
最近 活躍の
石原選手からも、
ゴールは生まれませんでした。
高崎選手の惜しいシュートが、いくつかありました。
後半は
62分に、飯尾選手から山本選手に交代します。
攻撃モードを増した山雅は主導権を握りました。
75分過ぎ位から、
山本選手や
喜山選手・高崎選手のシュートで
チャンスを作りますが、決定機にはなりませんでした。
札幌ゴールキーパーに、ことごとく阻まれました。
山雅は
80分に、
工藤選手からパウリーニョ選手に交代します。
ですが引いて守る札幌のゴールを割る事ができず、
0対1で敗れました。連勝は5でストップしました。
75分に入った
山本選手も、
惜しいシュートがありました。
ゴール前の危ないシーンも、
全員が体を張って守ります。
山雅サポーターに挨拶する選手達。
次こそは、勝利を頼むぞ!!
山雅は5負目を喫しましたが、3位の
セレッソ大阪も
町田に敗れたので
順位は変わらず、暫定2位と変わりません。
これで札幌とは今季、1勝1敗の痛み分けですね?
試合ダイジェスト映像はこちら♪
松本山雅FCはこの度、
J2 水戸ホーリーホックからフォワードの
三島 康平選手を完全移籍で獲得しました。
背番号は「
39番」です。
水戸で今季9得点を挙げている選手の移籍で、
ネット上では話題になっているそうですが
フォワードが欲しかった山雅と、活躍できるチームを探していた
三島選手の意見が合致した結果だと思います。
私は三島選手の活躍に期待しています!
かりがねサッカー場に、見に行っちゃおうかな?(笑)
J2 水戸ホーリーホックから、
三島 康平選手が完全移籍しました。
活躍に期待です!
(画像は水戸ホーリーホック公式サイトから)
J2 第23節 ギラヴァンツ北九州戦記事はこちら♪
J2 第17節 北海道コンサドーレ札幌観戦記事はこちら♪
関連記事