懐かしいけど、断捨離・・・
次男が小学生時代に、ハマッていたものがありました。
テレビで放映されていた「
ダンボール戦記」という
アニメ番組がありました。
そこに登場する「
LBX」という、ロボットの原寸大の
プラモデルにハマッていました。
そのプラモデルを全て、捨てる事にしました・・・
「
ダンボール戦記」というアニメのプラモデルの箱です。
次男がハマッていた頃は、プラモデルが30個位ありました。
このプラモデルは、バンダイ製でした。
ガンプラの技術もフィードバックされていたようです。
私はガンプラの道に次男を引き込もうと、画策していました。
このLBXにスミ入れしてあげたりもしました。
でも結局は、ガンプラは作りませんでしたけどね?(笑)
4箱の中には、このようにたくさんの
LBXの
プラモデルが入っていました。
全て、処分する事にしました。
当時の店頭では、このように販売されていました。
我が家では、このように積まれていました。
ちなみに置いてあるのは、床の間です(苦笑)
当時、組み立てていたLBXです。
左が最初の主人公機「
アキレス」です。
上の写真の右は、この「
デクー」です。
量産型ザクⅡに似ていて、好きでした♪
シャア専用ザクⅡに似ている機体もありました。
デクーOZ(オズ)と言います。
当時、
シャア専用ザクⅡと並べても、みました。
中学生になって さすが遊ばなくなりましたが、
プラモデルは保存してありました。
それをお盆休みに片付けをした際に、
ついに断捨離する事にしました。
それで捨てる前に、記念に写真を撮りました。
当時の次男の事も思い出し、ちょっとセンチメンタルな
気持ちになってしまいました。
成長は嬉しいですが、思い出もなくなってしまった気になりました。
今 色々と悩んでいる中学3年生の次男、今後 どう進むでしょう?
楽しみでもあります!
当時のLBXを組み立てる次男です。
今より幼い感じでした。
1番 私に似ています。
関連記事