QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
がんじい.
がんじい.
がんじいに改め「がんじい.」です。
ナガブロでも、3つ目のブログと
なりました。
ガンダム・松本山雅FC・
その他の記事を書いていきます。
写真多めですが、
よろしくお願いします♪
オーナーへメッセージ

小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

2016年03月24日

 がんじい. at 07:45 | Comments(2) | ユニコーンガンダム | 小説
小説家 福井 晴敏(ふくい はるとし)氏
ガンダム ユニコーン秘話を描いた短編集
機動戦士ガンダムUC(11) 不死鳥狩り」が、
KADOKAWAから3月26日(土)に発売される事が決定しました!


小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

新しい小説版の「機動戦士ガンダムUC(11) 不死鳥狩り」が、
3月26日(土)に発売決定しました!
(画像はガンダム・インフォから)

本書には「機動戦士ガンダムUC」初の短編となる
戦後の戦争」と「不死鳥狩り」の2編を収録しています。

戦後の戦争」は、本編では背景しか語られていなかった
袖付き」による「シナンジュ強奪事件」の前後譚を描いています。

「戦後の戦争」ストーリー

宇宙世紀0094年。その取引は極秘裏に処理されたはずだった。
しかし機密情報を持ち出した連邦軍士官と、
戦場に出現した一人の男により 計画は大きく狂い出す。
あの時、その場で何が起こったのか。
事件に踏み入り、また調査する人物たちの行動から、
その真相が明かされていく。


また「不死鳥狩り」では、東京・お台場「ガンダムフロント東京」の
全天映像「DOME-G」にて公開された
ユニコーンガンダム3号機 フェネクス」暴走事件後、
行方不明となっていた フェネクスの捜索を描きます。
本編ラスト、バナージの身に起こった出来事を彷彿させる光景と、
OVA版のエピソード7「虹の彼方に」に登場する
ネオ・ジオングも出撃します。


「不死鳥狩り」ストーリー

宇宙世紀0096年。ここにも公式記録に残らない事件があった。
ネェル・アーガマとネオ・ジオンの最終決戦、
その少し前に行われた地球連邦軍のとある一部隊による極秘任務。
作戦名は「不死鳥狩り」と呼ばれていた。



著者:福井 晴敏(ふくい はるとし)氏プロフィール

1968年 東京都墨田区生まれ。
1988年に「TwelveY.O.」で第44回江戸川乱歩賞を受賞し、
作家デビュー。
「亡国のイージス」、「終戦のローレライ」、
「Op.ローズダスト」、「人類資金」等著書、映画化作品多数。
2009年6月まで、月刊ガンダムエースにて「機動戦士ガンダムUC」を
連載。アニメではストーリーを担当。
ガンダムファンでもある。


小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

小説家 福井 晴敏氏です。
(画像はガンダム・インフォから)


カバー表紙は今まで発売されている小説と同じく、
機動戦士ガンダム THE ORIGIN(ジ・オリジン)」の執筆者
安彦 良和(やすひこ よしかず)氏の手による画です。
機動戦士ガンダムUC (11)「不死鳥狩り」の定価は、
735円(税込)です。

ちなみに私は、これまで発売された全10巻を読破しています。
でも、また読み切る自信はないです(笑)

テレビシリーズの放送も決定したガンダム ユニコーンの、
新しい物語を是非 楽しまれて下さい♪
私もこれは、購入します!


小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

小説版「機動戦士ガンダム UC 第1巻 ユニコーンの日(上)」です。

小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

第2巻 ユニコーンの日(下)です。
第1巻と合わせて、
映像版エピソード1「ユニコーンの日」となっています。
この第1・2巻の前のエピソードが、「戦後の戦争」になります。

小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

小説版第9巻「虹の彼方に(上)」です。

小説の最新巻「機動戦士ガンダムUC 11不死鳥狩り」が発売!

小説版第10巻「虹の彼方に(下)」です。
この2巻分が、映像版エピソード7「虹の彼方に」となります。
この戦いと同時期のエピソードが、「不死鳥狩り」となります。


小説版「機動戦士ガンダムUC 第9・10巻
虹の彼方に(上・下)」記事はこちら♪


「機動戦士ガンダム ユニコーンRE:0096」記事はこちら♪









同じカテゴリー(ユニコーンガンダム)の記事画像
ガンダムユニコーン RE:0096で小ネタ♪
「機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096」がTV放映開始♪
お正月は、ガンダム三昧でした♪
同じカテゴリー(ユニコーンガンダム)の記事
 ガンダムユニコーン RE:0096で小ネタ♪ (2016-06-10 07:18)
 「機動戦士ガンダムユニコーンRE:0096」がTV放映開始♪ (2016-03-17 07:42)
 お正月は、ガンダム三昧でした♪ (2016-01-07 07:55)

この記事へのコメント
がんじいさん、こんちには。
UCにこんな展開が裏側であったとは、まさに秘密裏ですね♪
知りませんでした。
TVアニメも見ていますが、今見ても遜色ないガンダム作品で楽しんでいます。

ガンプラ熱がいま、自分は熱いです♪
Posted by ナルナルナルナル at 2016年04月13日 08:11
ナルナル様

いつもコメントありがとうございます♪

ユニコーンも奥が深いですね♪
2話で1冊なので、読みやすいと思います。
でも実は私、まだ購入していません(汗)

テレビ映像でもOVAの映像なので、きれいですね!
新作カットが、多く入ってくれると嬉しいです♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.がんじい. at 2016年04月13日 12:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。