THE RED DRAGON(長野市)
2015年09月15日
久し振りに、この赤いお店に行って来ました。
約1年振りの訪問です。
前からお約束してて、やっと達成できました!
それは「THE RED DRAGON(ザ・レッド ドラゴン)」さんです♪
今頃の記事となりました(汗)

久し振りにやって来た
「THE RED DRAGON(ザ・レッド ドラゴン)」さんです。
約1年振りの再訪です♪
約1年振りの訪問です。
前からお約束してて、やっと達成できました!
それは「THE RED DRAGON(ザ・レッド ドラゴン)」さんです♪
今頃の記事となりました(汗)
久し振りにやって来た
「THE RED DRAGON(ザ・レッド ドラゴン)」さんです。
約1年振りの再訪です♪
THE RED DRAGONさんは、昨年の飲み会をした際の
2次会にお邪魔しました。
雰囲気がとても気に入ったので、是非 再訪したかったのです。
今回ご一緒したのは人気ナガブロガー、
店主がおさん・myu,さん・お花見さくらさんです。
今回の飲み会の手配は全て、店主がおさんにして頂きました。
ありがとうございました♪

THE RED DRAGONさんに到着しました。
遅れちゃった ・・・早く入らないと(汗)

ギネスビールの形の看板が立っています。

また異なった看板です。
ゲストビールってあるんですね?
軽井沢のヤッホー ブルーイングさんのビールもあるんですね♪
私は駐車場に入れるのに手間取り、遅刻しました(汗)
時間に余裕見て、出てきたはずなんですが…
もう皆さん、いらしていました。
THE RED DRAGONさんは、イギリスのパブを
イメージした店作りです。
立席ではなく 椅子は用意されていますが、雰囲気はタップリです♪
こちらでサッカーを見ながら、ビールを飲まれるお客さんも
いるそうです。
ではという事で、私は松本山雅のユニフォームを着ました。
さすが着ては来れなかったので、トイレで着替えました(苦笑)
店内はオレンジ色のパルセイロカラーですので、
アウェイ感はたっぷりで私は浮いていました(苦笑)
実際にお店さんはパルセイロを応援しています♪
店内のテレビでは、J1のガンバ大阪対清水エスパルスの試合が
中継されていました。
どちらとも今後、アルウィンで対戦するので チェックです(笑)

店内はオレンジ色です。
吹き抜けになっています。2階にも席があります。
昨年の訪問時は2階に座りました。

パブ風の雰囲気がいいですね♪

カウンター前の壁の黒板には、メニューが書かれています。
さあ、乾杯です。始めは本場 ギネスビールでいきます♪
コースは、ドリンク飲み放題と料理のセットです。
おつまみの殻付きのカシューナッツは初めて、見ました。
しかも大きい!
店員のお兄さんに割り方を教えてもらい、後は私が割りました♪

ギネスビールがきました。

さて、乾杯でーす♪

料理もきました。
これは何?と思ったら、カシューナッツでした。
殻付きは初めて見ました。

どうやって割るかと思っていたら、
店員のお兄さんがやり方を教えてくれました。

このように見事に割れます。
後は私が割りました♪
私が皆さんに食べて頂きたかった、
「フィッシュ&チップス」も出てきました。
フィッシュ&チップスはイギリスの名物料理です。
タラの白身魚とポテトを揚げ、ケチャップ・
タルタルソースで食べます。
20うん年前に大学の卒業旅行で行ったイギリスで食べた、
フィッシュ&チップスを思い出しました♪
他の料理も美味しいです♪
個人的な意見ですが、昨年訪問時に食べた
「プレッツェル」も出てくれば よりよかったのですが・・・
(店主がおさん、ごめんなさい 個人的な意見です)(汗)
皆さんに頂いた、お土産もありがとうございました♪
「わさび鉄火」は私は大丈夫でした、お花見さくらさん(笑)

ローストビーフがきました。美味しそうです♪
あ、前にきた野菜スティック、撮り忘れてた(汗)

ミートパイも美味しそうです♪

フィッシュ&チップスがきました。
イギリスの名物料理です。
奥がタラの白身フライで、手前がポテトチップスです。
好みでケチャップとタルタルソースを付けて頂きます。
美味しいですよ!

お花見さくらさんに頂いた、「わさび鉄火」です。
私は好みの味でした。
長男も喜んで、食べていました♪
ありがとうございました♪

myu,さんに頂いたクッキーです。
子供達が「カワイイ」と言って、食べていました。
ありがとうございました♪
お話は色々で、盛り上がりました。
仕事の話・家族の話・ナガブロの話等と、盛り上がりました♪
私は山雅の話もさせて頂きました。
私は思わず、暴露話もしちゃいましたが(汗)
色々なビールを飲んで、酔っちゃいました(苦笑)
1点だけ気になった点がありました。
カウンターにいた客が、山雅の悪口を言っていました。
「J1昇格は奇跡だ」と言っていたのです。
私がトイレに行った後に、その客を睨みました。
J1昇格は実力ですし、実際に試合を観てから
そういう事は言ってもらいたいです。

今日のフリードリンクのメニューです。
色々とありますね♪

ビールは3種類でした。
全部、飲むぞ!(笑)

ギネスビールを3杯程頂いて、
バスペールエールにチェンジです。

今度はハートランドです。
スッキリしています。
学生時代に飲んだ、懐かしい味です♪

デザートはフルーツ盛り合わせです。
あっという間の、楽しいひと時でした♪
楽しい時間は、すぐ過ぎちゃいますね?
ここでmyu,さんとお花見さくらさんは、お帰りになりました。
皆様、ありがとうございました♪

お店を出た後に、また全景を撮りました。
やっぱり夜の方が、雰囲気が出ますね♪

地元 Jチーム 長野パルセイロののぼりも飾られていました。
THE RED DRAGON
住所:長野市南千歳2-7-2
TEL:026-227-6227 050-5890-9508(予約専用番号)
営業時間:17:00~24:00 定休日:月曜日
店主がおさんと私はこの後、フラフラと他に(笑)
また別記事で♪

次に行く途中で見かけた、パルセイロの自動販売機です。

「共に行こう J2!」と書かれた、登り旗です。
健闘を祈ってます♪

THE RED DRAGONさんに来る途中に、皆さんが記事にされている
「つた弥」さんを見つけました。
ここだったんだ! いつか行きたいです♪
昨年訪問のTHE RED DRAGON訪問記事はこちら♪
前のブログ「がんじいにのガンきち日記+アルファ」はこちら♪
※松本山雅は9月12日(土)にアウェイで、J1 セカンドステージ
第10節 湘南ベルマーレと対戦し、1対1で引き分けでした。
試合終了直前に追いつかれてしまいました・・・
2次会にお邪魔しました。
雰囲気がとても気に入ったので、是非 再訪したかったのです。
今回ご一緒したのは人気ナガブロガー、
店主がおさん・myu,さん・お花見さくらさんです。
今回の飲み会の手配は全て、店主がおさんにして頂きました。
ありがとうございました♪
THE RED DRAGONさんに到着しました。
遅れちゃった ・・・早く入らないと(汗)
ギネスビールの形の看板が立っています。
また異なった看板です。
ゲストビールってあるんですね?
軽井沢のヤッホー ブルーイングさんのビールもあるんですね♪
私は駐車場に入れるのに手間取り、遅刻しました(汗)
時間に余裕見て、出てきたはずなんですが…
もう皆さん、いらしていました。
THE RED DRAGONさんは、イギリスのパブを
イメージした店作りです。
立席ではなく 椅子は用意されていますが、雰囲気はタップリです♪
こちらでサッカーを見ながら、ビールを飲まれるお客さんも
いるそうです。
ではという事で、私は松本山雅のユニフォームを着ました。
さすが着ては来れなかったので、トイレで着替えました(苦笑)
店内はオレンジ色のパルセイロカラーですので、
アウェイ感はたっぷりで私は浮いていました(苦笑)
実際にお店さんはパルセイロを応援しています♪
店内のテレビでは、J1のガンバ大阪対清水エスパルスの試合が
中継されていました。
どちらとも今後、アルウィンで対戦するので チェックです(笑)
店内はオレンジ色です。
吹き抜けになっています。2階にも席があります。
昨年の訪問時は2階に座りました。
パブ風の雰囲気がいいですね♪
カウンター前の壁の黒板には、メニューが書かれています。
さあ、乾杯です。始めは本場 ギネスビールでいきます♪
コースは、ドリンク飲み放題と料理のセットです。
おつまみの殻付きのカシューナッツは初めて、見ました。
しかも大きい!
店員のお兄さんに割り方を教えてもらい、後は私が割りました♪
ギネスビールがきました。
さて、乾杯でーす♪
料理もきました。
これは何?と思ったら、カシューナッツでした。
殻付きは初めて見ました。
どうやって割るかと思っていたら、
店員のお兄さんがやり方を教えてくれました。
このように見事に割れます。
後は私が割りました♪
私が皆さんに食べて頂きたかった、
「フィッシュ&チップス」も出てきました。
フィッシュ&チップスはイギリスの名物料理です。
タラの白身魚とポテトを揚げ、ケチャップ・
タルタルソースで食べます。
20うん年前に大学の卒業旅行で行ったイギリスで食べた、
フィッシュ&チップスを思い出しました♪
他の料理も美味しいです♪
個人的な意見ですが、昨年訪問時に食べた
「プレッツェル」も出てくれば よりよかったのですが・・・
(店主がおさん、ごめんなさい 個人的な意見です)(汗)
皆さんに頂いた、お土産もありがとうございました♪
「わさび鉄火」は私は大丈夫でした、お花見さくらさん(笑)
ローストビーフがきました。美味しそうです♪
あ、前にきた野菜スティック、撮り忘れてた(汗)
ミートパイも美味しそうです♪
フィッシュ&チップスがきました。
イギリスの名物料理です。
奥がタラの白身フライで、手前がポテトチップスです。
好みでケチャップとタルタルソースを付けて頂きます。
美味しいですよ!
お花見さくらさんに頂いた、「わさび鉄火」です。
私は好みの味でした。
長男も喜んで、食べていました♪
ありがとうございました♪
myu,さんに頂いたクッキーです。
子供達が「カワイイ」と言って、食べていました。
ありがとうございました♪
お話は色々で、盛り上がりました。
仕事の話・家族の話・ナガブロの話等と、盛り上がりました♪
私は山雅の話もさせて頂きました。
私は思わず、暴露話もしちゃいましたが(汗)
色々なビールを飲んで、酔っちゃいました(苦笑)
1点だけ気になった点がありました。
カウンターにいた客が、山雅の悪口を言っていました。
「J1昇格は奇跡だ」と言っていたのです。
私がトイレに行った後に、その客を睨みました。
J1昇格は実力ですし、実際に試合を観てから
そういう事は言ってもらいたいです。
今日のフリードリンクのメニューです。
色々とありますね♪
ビールは3種類でした。
全部、飲むぞ!(笑)
ギネスビールを3杯程頂いて、
バスペールエールにチェンジです。
今度はハートランドです。
スッキリしています。
学生時代に飲んだ、懐かしい味です♪
デザートはフルーツ盛り合わせです。
あっという間の、楽しいひと時でした♪
楽しい時間は、すぐ過ぎちゃいますね?
ここでmyu,さんとお花見さくらさんは、お帰りになりました。
皆様、ありがとうございました♪
お店を出た後に、また全景を撮りました。
やっぱり夜の方が、雰囲気が出ますね♪
地元 Jチーム 長野パルセイロののぼりも飾られていました。
THE RED DRAGON
住所:長野市南千歳2-7-2
TEL:026-227-6227 050-5890-9508(予約専用番号)
営業時間:17:00~24:00 定休日:月曜日
店主がおさんと私はこの後、フラフラと他に(笑)
また別記事で♪
次に行く途中で見かけた、パルセイロの自動販売機です。
「共に行こう J2!」と書かれた、登り旗です。
健闘を祈ってます♪
THE RED DRAGONさんに来る途中に、皆さんが記事にされている
「つた弥」さんを見つけました。
ここだったんだ! いつか行きたいです♪
昨年訪問のTHE RED DRAGON訪問記事はこちら♪
前のブログ「がんじいにのガンきち日記+アルファ」はこちら♪
※松本山雅は9月12日(土)にアウェイで、J1 セカンドステージ
第10節 湘南ベルマーレと対戦し、1対1で引き分けでした。
試合終了直前に追いつかれてしまいました・・・
美味(おい)だれ焼き鳥番長(上田市)
丸亀製麺 上田店(上田市)
江戸一 すたみな太郎 佐久店(佐久市)
コメダ珈琲 上田緑ヶ丘店でクロノワール♪
南の大島に行って来ました♪(3日目)⑥
南の大島に行って来ました♪(2日目)④
南の大島に行って来ました♪(1日目夕食)②
南の大島に行って来ました♪①
はま寿司で、煮干しラーメン♪
とんかつ 力亭(上田市)
丸亀製麺 上田店(上田市)
江戸一 すたみな太郎 佐久店(佐久市)
コメダ珈琲 上田緑ヶ丘店でクロノワール♪
南の大島に行って来ました♪(3日目)⑥
南の大島に行って来ました♪(2日目)④
南の大島に行って来ました♪(1日目夕食)②
南の大島に行って来ました♪①
はま寿司で、煮干しラーメン♪
とんかつ 力亭(上田市)
この記事へのコメント
レッドドラゴンさんは行きつけのホテルの近所ですが
未訪です(汗)
早い時間にフィッシュ&チップス食べちゃうと後がキツクなりそうなので(汗)
つた弥さんおススメですよ♪
未訪です(汗)
早い時間にフィッシュ&チップス食べちゃうと後がキツクなりそうなので(汗)
つた弥さんおススメですよ♪
Posted by おやきわだ2
at 2015年09月15日 09:06

おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
この前は、ありがとうございました♪
体調、いかがですか?
もしかして、後ろに写っているホテルですかね?(笑)
フィッシュ&チップスは確かに油っぽいですが、美味しいですよ♪
私は一次会からいっちゃいます(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
この前は、ありがとうございました♪
体調、いかがですか?
もしかして、後ろに写っているホテルですかね?(笑)
フィッシュ&チップスは確かに油っぽいですが、美味しいですよ♪
私は一次会からいっちゃいます(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月15日 13:05

夜の「THE RED DRAGON」さん惹かれますね~
信号待ちの度にいいな~と思って見てます。楽しい時間が過ごせて良かったですね。
信号待ちの度にいいな~と思って見てます。楽しい時間が過ごせて良かったですね。
Posted by レオ店長
at 2015年09月15日 15:56

気になっていたけど、入ったことのないお店です。
天井高くて開放感がありそうですね。(*^_^*)
色々なビールに惹かれます。いってみたいわぁ~。
天井高くて開放感がありそうですね。(*^_^*)
色々なビールに惹かれます。いってみたいわぁ~。
Posted by まきみ。
at 2015年09月15日 18:01

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
THE RED DRAGONさんは夜の方が雰囲気出ますね!
レオ店長さんもいつか、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
THE RED DRAGONさんは夜の方が雰囲気出ますね!
レオ店長さんもいつか、寄られてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月15日 18:16

まきみ。様
いつもコメントありがとうございます♪
是非、寄られてみて下さい♪
ギネスビール他、海外のビールが楽しめますよ?
フィッシュ&チップスはイギリス名物料理なので、
是非召し上がってみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
是非、寄られてみて下さい♪
ギネスビール他、海外のビールが楽しめますよ?
フィッシュ&チップスはイギリス名物料理なので、
是非召し上がってみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月15日 18:19

先日はありがとうございました
楽しい時間を過ごせました
がんじい、さんの山雅愛を感じました
わさび鉄火、気に入っていただけてよかったです(笑)
楽しい時間を過ごせました
がんじい、さんの山雅愛を感じました
わさび鉄火、気に入っていただけてよかったです(笑)
Posted by お花見さくら
at 2015年09月16日 08:22

お花見さくら様
いつもコメントありがとうございます♪
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しかったです♪
すいません。好きな山雅の話は、つい熱くなってしまいます(汗)
わさび鉄火、私も気に入りましたが
長男が喜んで食べていました。
ご馳走様でした♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
こちらこそ、ありがとうございました。
楽しかったです♪
すいません。好きな山雅の話は、つい熱くなってしまいます(汗)
わさび鉄火、私も気に入りましたが
長男が喜んで食べていました。
ご馳走様でした♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月16日 13:08

がんじい. 様
こんばんわ。
気に入っていただいて、僕も嬉しいです。
オープン時から通っていまして、なーんとなく顔を覚えていただいたお店なので。
「プレッツェル」、出してもらえればよかったですよね。次回、ご一緒の時はぜひ、注文しちゃいましょうね(笑)
こんばんわ。
気に入っていただいて、僕も嬉しいです。
オープン時から通っていまして、なーんとなく顔を覚えていただいたお店なので。
「プレッツェル」、出してもらえればよかったですよね。次回、ご一緒の時はぜひ、注文しちゃいましょうね(笑)
Posted by 店主がお
at 2015年09月16日 19:51

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
その節は色々と、ありがとうございました♪
お世話になりました。
フィッシュ&チップスは久し振りに食べて、美味しかったです!
プレッツェルは、あくまでも私見です。
頼めばよかったですが(汗)
また懲りずにお誘い下さい♪(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
その節は色々と、ありがとうございました♪
お世話になりました。
フィッシュ&チップスは久し振りに食べて、美味しかったです!
プレッツェルは、あくまでも私見です。
頼めばよかったですが(汗)
また懲りずにお誘い下さい♪(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2015年09月16日 21:39
