らーめん 月の兔影(つきのとかげ)(松本市)
2016年02月23日
がんじい. at 08:00 | Comments(12) | ラーメン
レアルスポーツさんに2016年の松本山雅FCのユニフォームを
受け取りに行った後、お昼に向かいました。
お待たせしました(←待ってない!)(笑)
レアルスポーツさんの横に「大石家 松本店さん」もありますが、
近くのラーメン屋さんをチェックしておきました。
向かったのは、「月の兔影(つきのとかげ)」さんです♪

レアルスポーツさん訪問後に向かったのは、
らーめん 月の兔影(つきのとかげ)さんです♪
受け取りに行った後、お昼に向かいました。
お待たせしました(←待ってない!)(笑)
レアルスポーツさんの横に「大石家 松本店さん」もありますが、
近くのラーメン屋さんをチェックしておきました。
向かったのは、「月の兔影(つきのとかげ)」さんです♪
レアルスポーツさん訪問後に向かったのは、
らーめん 月の兔影(つきのとかげ)さんです♪
国道19号線の「南松本」の交差点を横切ります。
南松本駅手前の右側にお店はありました。建物の一角です。
隣は学習塾のト〇イでした(笑)
月の兔影って、変わった名前ですね? 読めませんね?(笑)
店名の由来って何でしょうね?
到着した時間は、もう正午を回っていました。店内に入ってみます。
店内には待っているお客さんがいました。
名前を書いて、入口の待合席で待ちます。
その際にメニューを見て、何を注文するかを選びます。
ラーメンの種類は、色々とあります。
しょうゆ・味噌・とんこつラーメンの他に、
限定のラーメンもありますね! 迷いましたが、決めました。

店内の待合席で待っている時に、メニューを見ていました。
しょうゆ・味噌ラーメンのメニューです。

これも同じメニューでした(汗)
クリアファイルの縁の色の違いでした(笑)

12・1月の限定メニューです。
豆乳 潮ラーメン 950円(税込)と
あっさり梅の塩ラーメン 850円(税込)です。

とんこつラーメンやサイドメニューです。
デザートもあるんですね♪
席はカウンターに案内されました。
席はL字カウンターに7+4席・2人掛けのテーブル1席・
4人掛けテーブルが2席・小上がり席が2席です。
私の前の厨房では、店長らしい男性が一生懸命
ラーメンを作っています。
ラーメンを作っている姿を見るのも、いいものですね♪
私は初訪なので、デフォらしい
「あさり~潮(うしお)~ 980円(税込)」にしました。
麺を大盛にしたので、100円(税込)プラスです。
女性人気NO1で、男性人気もNO2だそうです。
出してもらったお水を飲みながら、ラーメンができるのを待ちます。
コップが保温機能付らしく、よく冷えています♪

あさり~潮(うしお)~980円(税込)にしました。
大盛で100円増しです。

このコップは保温機能の付いたものでした。
よく冷えていました♪
しばらくすると、あさり~潮~がきました。美味しそうです♪
まずは少し濁った、スープを飲みます。
うーん、貝のダシが効いています。美味しいです!
アサリとシジミのダシが、とても出ています!
あっさりしてるけど、味わいがいいです♪
次は麺をリフトアップします。麺はちぢれた中細麺です。
モチモチしてて、スープにもよく絡みます。美味しいです♪

あさり~潮~がきました。
美味しそうです♪

麺をリフトアップします。ちぢれた中細麺です。
よくスープと絡みます♪
アサリは9個も入っていました!
トッピングは
チャーシュー・半熟玉子・アサリ・チンゲン菜・刻みネギです。
チャーシューは大きく、ホロホロで柔らかいです♪
アサリは9個も入っていました!(笑)
もちろん、美味しいスープを完飲です♪

チャーシューは柔らかく、ホロホロです♪

半熟の玉子も美味しいです♪

すーぷまで完飲です。
どんぶりの渦巻きみたいなデザインもいいですね♪
会計の際に、店員のお姉さんに声を掛けられました。
おかしいな?と思って話を聞いていたら、
長男の同級生の娘さんでした(汗)
松本の短大に進学されてて、このお店でバイトをしていたようです。
ラーメンの写真を撮っていた姿を見られていたという事です。
恥ずかしいです(苦笑)
今年、3杯目♪
月の兔影(つきのとかげ)
住所:松本市双葉7-23 TEL:0263-31-3015
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:30
定休日:月曜日
大石家 松本店訪問記事はこちら♪
麺匠 真武咲弥 高宮店訪問記事はこちら♪
南松本駅手前の右側にお店はありました。建物の一角です。
隣は学習塾のト〇イでした(笑)
月の兔影って、変わった名前ですね? 読めませんね?(笑)
店名の由来って何でしょうね?
到着した時間は、もう正午を回っていました。店内に入ってみます。
店内には待っているお客さんがいました。
名前を書いて、入口の待合席で待ちます。
その際にメニューを見て、何を注文するかを選びます。
ラーメンの種類は、色々とあります。
しょうゆ・味噌・とんこつラーメンの他に、
限定のラーメンもありますね! 迷いましたが、決めました。
店内の待合席で待っている時に、メニューを見ていました。
しょうゆ・味噌ラーメンのメニューです。
これも同じメニューでした(汗)
クリアファイルの縁の色の違いでした(笑)
12・1月の限定メニューです。
豆乳 潮ラーメン 950円(税込)と
あっさり梅の塩ラーメン 850円(税込)です。
とんこつラーメンやサイドメニューです。
デザートもあるんですね♪
席はカウンターに案内されました。
席はL字カウンターに7+4席・2人掛けのテーブル1席・
4人掛けテーブルが2席・小上がり席が2席です。
私の前の厨房では、店長らしい男性が一生懸命
ラーメンを作っています。
ラーメンを作っている姿を見るのも、いいものですね♪
私は初訪なので、デフォらしい
「あさり~潮(うしお)~ 980円(税込)」にしました。
麺を大盛にしたので、100円(税込)プラスです。
女性人気NO1で、男性人気もNO2だそうです。
出してもらったお水を飲みながら、ラーメンができるのを待ちます。
コップが保温機能付らしく、よく冷えています♪
あさり~潮(うしお)~980円(税込)にしました。
大盛で100円増しです。
このコップは保温機能の付いたものでした。
よく冷えていました♪
しばらくすると、あさり~潮~がきました。美味しそうです♪
まずは少し濁った、スープを飲みます。
うーん、貝のダシが効いています。美味しいです!
アサリとシジミのダシが、とても出ています!
あっさりしてるけど、味わいがいいです♪
次は麺をリフトアップします。麺はちぢれた中細麺です。
モチモチしてて、スープにもよく絡みます。美味しいです♪
あさり~潮~がきました。
美味しそうです♪
麺をリフトアップします。ちぢれた中細麺です。
よくスープと絡みます♪
アサリは9個も入っていました!
トッピングは
チャーシュー・半熟玉子・アサリ・チンゲン菜・刻みネギです。
チャーシューは大きく、ホロホロで柔らかいです♪
アサリは9個も入っていました!(笑)
もちろん、美味しいスープを完飲です♪
チャーシューは柔らかく、ホロホロです♪
半熟の玉子も美味しいです♪
すーぷまで完飲です。
どんぶりの渦巻きみたいなデザインもいいですね♪
会計の際に、店員のお姉さんに声を掛けられました。
おかしいな?と思って話を聞いていたら、
長男の同級生の娘さんでした(汗)
松本の短大に進学されてて、このお店でバイトをしていたようです。
ラーメンの写真を撮っていた姿を見られていたという事です。
恥ずかしいです(苦笑)
今年、3杯目♪
月の兔影(つきのとかげ)
住所:松本市双葉7-23 TEL:0263-31-3015
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:30
定休日:月曜日
大石家 松本店訪問記事はこちら♪
麺匠 真武咲弥 高宮店訪問記事はこちら♪
そうげんラーメン(中野市)
久し振りに、麺とび 六方 松本信大前店さん♪(松本市)
信州 小麦ラーメン 亀屋(千曲市)
麺’s BLAND文蔵(ぶんぞう)BLACK(佐久市)
らぁめん 鶏支那屋(松本市)
またまた麺将 武士(もののふ)さん♪(上田市)
麺将 武士(もののふ)再び♪(上田市)
日の出らーめん 長野本店(長野市)
麺肴 ひづき(松本市)
手打らーめん かじかや(上田市)
久し振りに、麺とび 六方 松本信大前店さん♪(松本市)
信州 小麦ラーメン 亀屋(千曲市)
麺’s BLAND文蔵(ぶんぞう)BLACK(佐久市)
らぁめん 鶏支那屋(松本市)
またまた麺将 武士(もののふ)さん♪(上田市)
麺将 武士(もののふ)再び♪(上田市)
日の出らーめん 長野本店(長野市)
麺肴 ひづき(松本市)
手打らーめん かじかや(上田市)
この記事へのコメント
がんじいさん、おはようございます♪
オシャレなお店で、あさり~潮~がとても美味しそうです^^
なんで、写真をパシャパシャ撮ってんだろうって思われた?(笑)
少し恥ずかしいですね^^
オシャレなお店で、あさり~潮~がとても美味しそうです^^
なんで、写真をパシャパシャ撮ってんだろうって思われた?(笑)
少し恥ずかしいですね^^
Posted by TAKAHIRO
at 2016年02月23日 08:33

TAKAHIRO様
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね。
パッと見、ラーメン屋さんに見えないかも知れませんね♪
あさり~潮~美味しかったですよ♪
いやあ、入って受付で名前を書いたので、気付いたと思います。
行動を見られていたと思うと、恥ずかしいです(苦笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね。
パッと見、ラーメン屋さんに見えないかも知れませんね♪
あさり~潮~美味しかったですよ♪
いやあ、入って受付で名前を書いたので、気付いたと思います。
行動を見られていたと思うと、恥ずかしいです(苦笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月23日 13:03

思わぬところで自分を知っている人に会うと恥ずかしいですね。
Posted by レオ店長
at 2016年02月23日 13:25

レオ店長様
いつもコメントありがとうございます♪
はい。見られている事は、全然気付きませんでした。
ある意味、無防備ですので、
余計 恥ずかしいです(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい。見られている事は、全然気付きませんでした。
ある意味、無防備ですので、
余計 恥ずかしいです(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月23日 18:14

このお店のメニューは女性にも受けそうです(*^_^*)メニューのネーミングもなんだかステキです。
息子さんの同級生のお嬢さんに会ったということですか?声かけてもらえるって嬉し、恥ずかしですね。
息子さんの同級生のお嬢さんに会ったということですか?声かけてもらえるって嬉し、恥ずかしですね。
Posted by メグミン
at 2016年02月23日 21:11

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、このラーメンは女性人気ナンバーワンでした。
男性でも十分、美味しく味わえます♪
嬉しいより、恥ずかしいですね?(笑)
お母さんは次男の部活でも一緒ですので(汗)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、このラーメンは女性人気ナンバーワンでした。
男性でも十分、美味しく味わえます♪
嬉しいより、恥ずかしいですね?(笑)
お母さんは次男の部活でも一緒ですので(汗)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月23日 21:22

ここは女性好みのお店かもね
ラーメンが少なくて大盛りでも不足だったのでは?
あっさり塩味にアサリのお出汁が利いていて
私も以前食べてみましたが美味しかったです
先月は[3時はラララ]で紹介されたというラーメン屋さんへ連れて行かれ
このお店の近くなのです
店名思い出せなくて (汗)
東京インテリアさんの駐車場に車を置いて
その南隣にある小さなラーメン屋さんですが
よかったら寄って見て下さい!
感じ良いお店でしたよ
ラーメンが少なくて大盛りでも不足だったのでは?
あっさり塩味にアサリのお出汁が利いていて
私も以前食べてみましたが美味しかったです
先月は[3時はラララ]で紹介されたというラーメン屋さんへ連れて行かれ
このお店の近くなのです
店名思い出せなくて (汗)
東京インテリアさんの駐車場に車を置いて
その南隣にある小さなラーメン屋さんですが
よかったら寄って見て下さい!
感じ良いお店でしたよ
Posted by うたかた夫人
at 2016年02月23日 23:12

こちら、往きたいラ-メン屋さんの上位にランクされてます❢
あさりの旨みが出てるだろうスープが如何にも旨そうですね。
ぴろぴろの麺もス-プと良く絡みそうです。
がんじい.さん、あさり9個が嬉しかったんですね(^o^)丿
あさりの旨みが出てるだろうスープが如何にも旨そうですね。
ぴろぴろの麺もス-プと良く絡みそうです。
がんじい.さん、あさり9個が嬉しかったんですね(^o^)丿
Posted by おやきわだ2
at 2016年02月24日 07:00

うたかた夫人様
いつもコメントありがとうございます♪
うたかた夫人さんも、訪問されたのですね♪
人気店ですね♪
量は大盛なので、足りましたよ!(笑)
あっさりスープも美味しかったです♪
そのお店とこちらで迷っていました。
食後に、店の場所を確認しに行きました(笑)
店の外まで、行列していましたよ?
テレビの影響もあるのですかね?
混みそうですが、次は行きたいと思っています♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
うたかた夫人さんも、訪問されたのですね♪
人気店ですね♪
量は大盛なので、足りましたよ!(笑)
あっさりスープも美味しかったです♪
そのお店とこちらで迷っていました。
食後に、店の場所を確認しに行きました(笑)
店の外まで、行列していましたよ?
テレビの影響もあるのですかね?
混みそうですが、次は行きたいと思っています♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月24日 08:08

おやきわだ2様
いつもコメントありがとうございます♪
わださん、こちらまだ未訪ですか?
美味しいラーメンですよ♪
はい、あさりが2・3個だけじゃなくて、
9個も入ってて 感激しました!(笑)
是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
わださん、こちらまだ未訪ですか?
美味しいラーメンですよ♪
はい、あさりが2・3個だけじゃなくて、
9個も入ってて 感激しました!(笑)
是非、行かれてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月24日 08:12

がんじいさん、おはようございます。
極あっさり あさり~潮~
ネーミングもいいですね。
アサリが、たくさん入っていて凄い。
そして、美味しそう~♪
がんさんの完食でも、わかりますね。
いつか、訪ねてみたいです。
(*^^*)v
極あっさり あさり~潮~
ネーミングもいいですね。
アサリが、たくさん入っていて凄い。
そして、美味しそう~♪
がんさんの完食でも、わかりますね。
いつか、訪ねてみたいです。
(*^^*)v
Posted by lilymasako.
at 2016年02月26日 09:12

lilymasako.様
いつもコメントありがとうございます♪
あさり~潮~は名前の通り、
あさりがたくさん入ったラーメンでした。
あっさりさが美味しいスープでした♪
松本に行った際に是非、訪問されてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あさり~潮~は名前の通り、
あさりがたくさん入ったラーメンでした。
あっさりさが美味しいスープでした♪
松本に行った際に是非、訪問されてみて下さい♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月26日 13:11
