昨年のJ3王者 レノファ山口と(J2 第5節 レノファ山口戦)
2016年04月02日
がんじい. at 07:48 | Comments(8) | 松本山雅FC
松本山雅FCは、前試合のホーム開幕戦 ジェフユナイテッド千葉戦
から1週間後の3月26日(土)に、またホーム戦(第5節)となりました。
対戦相手は、J2初対決のレノファ山口です。

3月26日(土)に、2週続けてのホーム戦となりました。
対戦相手はレノファ山口です。
から1週間後の3月26日(土)に、またホーム戦(第5節)となりました。
対戦相手は、J2初対決のレノファ山口です。
3月26日(土)に、2週続けてのホーム戦となりました。
対戦相手はレノファ山口です。
この日は私は仕事の為、参戦できませんでした。
でも、職場でソワソワです(苦笑)
今試合に発売されたグッズ「おのくん 1,000円(税込)」は、
購入したかったです。これは靴下を利用して、
宮城県東松島市の「小野駅前応急仮設住宅」の
方々が復興を願って作ったソックモンキーです。
今回は山雅の選手の試合や練習で使用した靴下で作って頂きました。
100個限定(1人1個)の販売だったので、購入できませんでした。

スポンサーの渡辺製麺さんの新商品
「ガンズくんのゴーゴー焼きそば」が発売されていました。
私も買いたい~♪
(画像は以下全て、松本山雅公式サイトから)

山雅グッズくじもやっていたそうです。
選手の顔が入ったキーホルダーですね?
新登場ですね♪

東日本大震災の募金も行われていたようです。
酒井・キローラン菜入(ないる)選手が立っています。

ガンズくんもいました。コスプレ?(笑)

今試合の新オフィシャルグッズです。
右からデニムペンケース 1,200円(以下 税込)、
LOGOSストレッチレインジャケット 7,000円、
BICボールペン 300円です。

左が宮城県東松島市の「小野駅前応急仮設住宅」の
方々が復興を願って作った、「おのくん 1,000円」です。
レノファ山口は昨年 J3リーグで、圧倒的な攻撃力で勝ち点を重ね
優勝で今季、J2に初昇格しました。
レノファ山口とは 山雅が地域リーグで対戦した、2009年以来です。
山雅はJ1から降格、山口はJ3から昇格で、
同じ舞台での対決となりました。

両チームのフラッグです。

アルWIN TVには、「レジェンド」柿本コーチが特別参加です。
スタメンはケガの石原選手に代わり、
岩間選手が今季初先発しました。山本選手の1トップの配陣です。

ケガの石原選手に代わり、
岩間選手(左上から2番目)が、今季初スタメンです。
試合は前半、山雅ペースで進みます。
山雅は22分、チャンスを向かえます。
敵陣左サイドからのコーナーキックからです。
宮阪選手が蹴ったボールが、ゴール前に飛びこんだ
飯田選手の頭にピッタリ合いました。
その弾道がゴールネットに吸い込まれました。
飯ちゃんのガンダムヘッドが炸裂です!
今季2点目です! この後も山雅ペースで進み、1対0で終了します。

シュミット・ダニエル選手は、大きな体を活かして
守ります。

喜山選手はディフェンダーですが、
正確な縦パスも魅力です。

當間(とうま)選手もディフェンダーながら、
攻撃にも参加します。

武井選手は中盤で攻守に活躍します。

安藤選手は左サイドの攻撃の起点になります。

工藤選手が倒された後のフリーキックです。
蹴るのは、宮阪選手です。

新しい「飛び道具」となった、宮阪選手のキックです。
先制点もこの脚から、生まれました。

22分、宮阪選手のキックが、飯田選手の頭にドンピシャと
はまります。

山口のゴールネットを揺らします。
飯田選手のガンダムヘッドが炸裂です!

ガッツポーズで喜び合う、飯田選手。
後半は、前半と打って変わった展開となります。
52分には喜山選手がクリアミスしたボールがネットを揺らして、
オウンゴールとなります。
その後の59分、山口の岸田選手に決められ、
1対2と逆転されてしまいます。

工藤選手はトップ下で、ゴールを狙います。

山本選手は1トップで、ゴールを狙います。
山雅は63分に武井選手から前田選手に、
76分に山本選手から鐵戸(てつと)選手に交代します。

63分に武井選手から、前田選手に交代です。
大然にも期待です!

76分には、山本選手から鐵戸(てつと)選手に交代します。
その直後の79分、ペナルティエリアに斬り込んだ
田中 隼磨(はゆま)選手が倒されます。
ペナルティーキックとなり、田中選手が自ら蹴り、成功します。
ここで2対2の同点となります。
田中選手は山雅に移籍以来、待ちに待った初ゴールとなりました。
またその3分後の82分、飯田選手が頭でゴール前に落としたボールを
岩間選手がボレーシュートします。
これで3対2と逆転します! 岩間選手の今季初ゴールです。
ベンチ入りの選手達にも、祝福されます♪

79分、倒された田中 隼磨(はゆま)選手が自ら
ペナルティーキックを決め、2対2となります。

82分、ゴール前のボールに反応した岩間選手が、シュートします。

ベンチ入りの選手達に祝福される、岩間選手。
2014年シーズン振りのゴールですね♪
ここで今試合の入場者数が発表され、10,895人でした。
バックスタンド側のA席が結構、空いていたようですね?
山雅はここで、3枚目のカードを切ります。
88分に工藤選手から柴田選手に交代します。
柴田選手は今季 初出場です。

今試合の入場者数は、10,895人でした。

88分に工藤選手から、柴田選手に交代します。
このまま逃げ切るかと思ったアディショナルタイムの94分
山口の原口選手にゴールされ、同点とされてしまいます。
ここで試合終了となり、3対3の引き分けで終了しました。
選手達が挨拶に回った時、スタンドからは批判的な声が
多かったようです。
引き分けでも、負けた感じの試合内容だったからでは
ないでしょうか?
前半はほぼ完璧な山雅ペースの展開でした。
気の緩みがあったかわかりませんが、
後半の攻撃は前半と全然違った
試合運びでした。
この試合を反面教師として、今後の試合に臨んでもらいたいです。
5試合終わって現在、1勝2分け2敗の12位です。
J1昇格を果たした2014年では、1試合平均勝ち点2でした。
只今、勝ち点5。ちょっと先が、心配になってきました。
試合ダイジェスト映像はこちら♪
シーソーゲームでしたが、引き分けと見るか
負けと見るかです。
2016年 J2ホーム開幕戦 第4節
ジェフユナイテッド千葉観戦記事はこちら♪
松本山雅FCに新しい選手が加入しました。
フォワードの高崎 寛之選手(30歳)です。
J1 鹿島アントラーズから、2017年1月までの期限付移籍です。
背番号は「29番」です。
ケガの多いフォワード陣の補強と思われます。
188センチの身長を活かしたプレーが特徴だそうです。
高崎選手に期待です!

期限付移籍で新加入した、高崎選手に期待です!
でも、職場でソワソワです(苦笑)
今試合に発売されたグッズ「おのくん 1,000円(税込)」は、
購入したかったです。これは靴下を利用して、
宮城県東松島市の「小野駅前応急仮設住宅」の
方々が復興を願って作ったソックモンキーです。
今回は山雅の選手の試合や練習で使用した靴下で作って頂きました。
100個限定(1人1個)の販売だったので、購入できませんでした。

スポンサーの渡辺製麺さんの新商品
「ガンズくんのゴーゴー焼きそば」が発売されていました。
私も買いたい~♪
(画像は以下全て、松本山雅公式サイトから)

山雅グッズくじもやっていたそうです。
選手の顔が入ったキーホルダーですね?
新登場ですね♪

東日本大震災の募金も行われていたようです。
酒井・キローラン菜入(ないる)選手が立っています。

ガンズくんもいました。コスプレ?(笑)

今試合の新オフィシャルグッズです。
右からデニムペンケース 1,200円(以下 税込)、
LOGOSストレッチレインジャケット 7,000円、
BICボールペン 300円です。

左が宮城県東松島市の「小野駅前応急仮設住宅」の
方々が復興を願って作った、「おのくん 1,000円」です。
レノファ山口は昨年 J3リーグで、圧倒的な攻撃力で勝ち点を重ね
優勝で今季、J2に初昇格しました。
レノファ山口とは 山雅が地域リーグで対戦した、2009年以来です。
山雅はJ1から降格、山口はJ3から昇格で、
同じ舞台での対決となりました。

両チームのフラッグです。

アルWIN TVには、「レジェンド」柿本コーチが特別参加です。
スタメンはケガの石原選手に代わり、
岩間選手が今季初先発しました。山本選手の1トップの配陣です。

ケガの石原選手に代わり、
岩間選手(左上から2番目)が、今季初スタメンです。
試合は前半、山雅ペースで進みます。
山雅は22分、チャンスを向かえます。
敵陣左サイドからのコーナーキックからです。
宮阪選手が蹴ったボールが、ゴール前に飛びこんだ
飯田選手の頭にピッタリ合いました。
その弾道がゴールネットに吸い込まれました。
飯ちゃんのガンダムヘッドが炸裂です!
今季2点目です! この後も山雅ペースで進み、1対0で終了します。

シュミット・ダニエル選手は、大きな体を活かして
守ります。

喜山選手はディフェンダーですが、
正確な縦パスも魅力です。

當間(とうま)選手もディフェンダーながら、
攻撃にも参加します。

武井選手は中盤で攻守に活躍します。

安藤選手は左サイドの攻撃の起点になります。

工藤選手が倒された後のフリーキックです。
蹴るのは、宮阪選手です。

新しい「飛び道具」となった、宮阪選手のキックです。
先制点もこの脚から、生まれました。
22分、宮阪選手のキックが、飯田選手の頭にドンピシャと
はまります。

山口のゴールネットを揺らします。
飯田選手のガンダムヘッドが炸裂です!

ガッツポーズで喜び合う、飯田選手。
後半は、前半と打って変わった展開となります。
52分には喜山選手がクリアミスしたボールがネットを揺らして、
オウンゴールとなります。
その後の59分、山口の岸田選手に決められ、
1対2と逆転されてしまいます。

工藤選手はトップ下で、ゴールを狙います。

山本選手は1トップで、ゴールを狙います。
山雅は63分に武井選手から前田選手に、
76分に山本選手から鐵戸(てつと)選手に交代します。

63分に武井選手から、前田選手に交代です。
大然にも期待です!

76分には、山本選手から鐵戸(てつと)選手に交代します。
その直後の79分、ペナルティエリアに斬り込んだ
田中 隼磨(はゆま)選手が倒されます。
ペナルティーキックとなり、田中選手が自ら蹴り、成功します。
ここで2対2の同点となります。
田中選手は山雅に移籍以来、待ちに待った初ゴールとなりました。
またその3分後の82分、飯田選手が頭でゴール前に落としたボールを
岩間選手がボレーシュートします。
これで3対2と逆転します! 岩間選手の今季初ゴールです。
ベンチ入りの選手達にも、祝福されます♪

79分、倒された田中 隼磨(はゆま)選手が自ら
ペナルティーキックを決め、2対2となります。

82分、ゴール前のボールに反応した岩間選手が、シュートします。

ベンチ入りの選手達に祝福される、岩間選手。
2014年シーズン振りのゴールですね♪
ここで今試合の入場者数が発表され、10,895人でした。
バックスタンド側のA席が結構、空いていたようですね?
山雅はここで、3枚目のカードを切ります。
88分に工藤選手から柴田選手に交代します。
柴田選手は今季 初出場です。

今試合の入場者数は、10,895人でした。

88分に工藤選手から、柴田選手に交代します。
このまま逃げ切るかと思ったアディショナルタイムの94分
山口の原口選手にゴールされ、同点とされてしまいます。
ここで試合終了となり、3対3の引き分けで終了しました。
選手達が挨拶に回った時、スタンドからは批判的な声が
多かったようです。
引き分けでも、負けた感じの試合内容だったからでは
ないでしょうか?
前半はほぼ完璧な山雅ペースの展開でした。
気の緩みがあったかわかりませんが、
後半の攻撃は前半と全然違った
試合運びでした。
この試合を反面教師として、今後の試合に臨んでもらいたいです。
5試合終わって現在、1勝2分け2敗の12位です。
J1昇格を果たした2014年では、1試合平均勝ち点2でした。
只今、勝ち点5。ちょっと先が、心配になってきました。
試合ダイジェスト映像はこちら♪
シーソーゲームでしたが、引き分けと見るか
負けと見るかです。
2016年 J2ホーム開幕戦 第4節
ジェフユナイテッド千葉観戦記事はこちら♪
松本山雅FCに新しい選手が加入しました。
フォワードの高崎 寛之選手(30歳)です。
J1 鹿島アントラーズから、2017年1月までの期限付移籍です。
背番号は「29番」です。
ケガの多いフォワード陣の補強と思われます。
188センチの身長を活かしたプレーが特徴だそうです。
高崎選手に期待です!
期限付移籍で新加入した、高崎選手に期待です!
山口の地で!(J2 第30節 レノファ山口戦)
パウロが決めた!!(J2 第29節 セレッソ大阪戦)
初めての山の日にアルウィンで!(J2 第28節 FC岐阜戦)
山の日記念ユニで!(J2 第27節 水戸ホーリーホック戦)
噂の選手を見に、かりがねサッカー練習場に行きました♪
マツと共に
徳島の地で勝ち点・・・(J2 第26節 徳島ヴォルティス戦)
山雅劇場でホーム初6連勝(J2第25節V・ファーレン長崎戦)
首位とアウェイで・・・(J2 第24節 北海道コンサドーレ札幌戦)
南の地で、初の5連勝!(J2 第23節 ギラヴァンツ北九州戦)
パウロが決めた!!(J2 第29節 セレッソ大阪戦)
初めての山の日にアルウィンで!(J2 第28節 FC岐阜戦)
山の日記念ユニで!(J2 第27節 水戸ホーリーホック戦)
噂の選手を見に、かりがねサッカー練習場に行きました♪
マツと共に
徳島の地で勝ち点・・・(J2 第26節 徳島ヴォルティス戦)
山雅劇場でホーム初6連勝(J2第25節V・ファーレン長崎戦)
首位とアウェイで・・・(J2 第24節 北海道コンサドーレ札幌戦)
南の地で、初の5連勝!(J2 第23節 ギラヴァンツ北九州戦)
この記事へのコメント
がんじいさん、こんにちは~♪
アディショナルタイムに点を入れられるとちょっとショック大きいですよネ。。。
逆パターンはモチロン盛り上がるんですが^_^;
アディショナルタイムに点を入れられるとちょっとショック大きいですよネ。。。
逆パターンはモチロン盛り上がるんですが^_^;
Posted by 花浅黄
at 2016年04月02日 12:51

花浅黄様
いつもコメントありがとうございます♪
私は映像を見ていませんが、
これで勝って終わるなと思ってた矢先、
同点となってしまいました・・・
サッカーには意外とあるんですよね?
私が山雅がハマったきっかけが、このようなシーンでした。
アディショナルタイムに逆転勝ちでした。
結果は残念でしたが、やっぱりサッカーって面白いです!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
私は映像を見ていませんが、
これで勝って終わるなと思ってた矢先、
同点となってしまいました・・・
サッカーには意外とあるんですよね?
私が山雅がハマったきっかけが、このようなシーンでした。
アディショナルタイムに逆転勝ちでした。
結果は残念でしたが、やっぱりサッカーって面白いです!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月02日 13:23

ホーム開幕戦と26日の試合をみに行きました。来週のホームもみにいってきます。
Posted by アリミズ at 2016年04月02日 14:45
アリミズ様
いつもコメントありがとうございます♪
そうですか?よかったですね♪
応援、よろしくお願いします♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですか?よかったですね♪
応援、よろしくお願いします♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月02日 19:37

がんじいさん、こんばんは♪
私はこの試合を見ていないのですが
結果は残念でした(泣)
でも、得点力不足だったので3点取れたことは自信に繋がるのではないでしょうか!
今後に期待です^^
私はこの試合を見ていないのですが
結果は残念でした(泣)
でも、得点力不足だったので3点取れたことは自信に繋がるのではないでしょうか!
今後に期待です^^
Posted by TAKAHIRO
at 2016年04月02日 20:15

がんじい.様
山雅FLAG、ルシファーの中に掲げましたよ。ギャンの背中に(笑)
明日からユニコーン、始まりますね。
山雅FLAG、ルシファーの中に掲げましたよ。ギャンの背中に(笑)
明日からユニコーン、始まりますね。
Posted by 店主がお
at 2016年04月02日 21:28

TAKAHIRO様
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね?
そういう考えもありますね♪
3点取れたので、前向きにとらえます!
明日は勝つぞー!
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
そうですね?
そういう考えもありますね♪
3点取れたので、前向きにとらえます!
明日は勝つぞー!
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月02日 21:48

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
この前、購入されたFLAGですね?
ルシファーに飾られたのですね♪
共に「山雅痛車」にしませんか?(笑)
明日からユニコーン放映ですね?
楽しみです♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
この前、購入されたFLAGですね?
ルシファーに飾られたのですね♪
共に「山雅痛車」にしませんか?(笑)
明日からユニコーン放映ですね?
楽しみです♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年04月02日 21:53
