らあめん ひばりや再び♪(上田市)
2016年02月09日
がんじい. at 07:59 | Comments(8) | ラーメン
昨年末に伸びた髪を切りに、床屋さんに行きました。
私 ちょっとクセ毛があって、伸びるとクルクルに
なってしまいます。今は髪の毛は短いです。
それはどうでもいいですが(笑)、床屋さんに行った後に
2015年最後の締めのラーメンを食べました。
最後に訪れたのは、「らあめん ひばりや」さんです♪

2015年最後の締めのラーメンは、
「らあめん ひばりやさん」に行きました♪
私 ちょっとクセ毛があって、伸びるとクルクルに
なってしまいます。今は髪の毛は短いです。
それはどうでもいいですが(笑)、床屋さんに行った後に
2015年最後の締めのラーメンを食べました。
最後に訪れたのは、「らあめん ひばりや」さんです♪
2015年最後の締めのラーメンは、
「らあめん ひばりやさん」に行きました♪
もうお昼を回っていたので、店内はお客さんでいっぱいでした。
何とかカウンターに座れました。席はカウンターのみで、14席です。
メニューは年末なので、まだクリスマスバージョン
のメニューがありました。
「しおらあめん クラムチャウダー風 850円(税込)」に、
スペシャルトッピングの「かけち~ 100円(税込)」です。
美味しそうです♪

メニューです。おや、右には?

クリスマスバージョンメニューだそうです。
これも美味しそうですね♪
しょうゆ・しお・みそ・つけめん等と、メニューは色々とあります。
でも、始めからメニューは決めていました。
「あごらあめん 800円(税込)」です。
2回目の訪問時は、これにしようと決めていたのです♪

しょうゆ・しお・みそ・つけめん等と、色々なラーメンがありますね?

今回はあごらあめん 800円(税込)に決めました。
始めから、決めていました♪
お店はご夫婦で切り盛りしています。
混んでいたので、しばらく待ちました。
私の後にも、どんどんお客さんが入ってきました。
待合席で待っているお客さんも増えてきました。
あごらあめんがきました。美味しそうですね!
あごらあめんも、ひばりやさんを代表するラーメンと
聞いていました。楽しみです♪
まずはスープを飲んでみます。
あご節(飛び魚)のダシが効いています。
美味しいですね!

あごらあめんがきました。
美味しそうです♪
次は麺をリフトアップしてみます。ストレートの中麺です。
スープとよく絡んで、スルスルと入っていきます。美味しいです♪
トッピングはチャーシュー・海苔・ほうれん草・刻みネギです。
チャーシューはしっかりとした歯ごたえです。

麺をリフトアップです。
麺はストレートの中麺です。
美味しいスープなので、またスープ完飲です♪
だって 残すの、もったいないですもの(笑)
2015年 43杯目♪
らあめん ひばりや
場所:上田市大手1-10-5 TEL:0268-75-7988
営業時間:9:00~スープ終了まで
定休日:水曜日
ひばりやさんは、ブログを書かれています♪
昨年の2015年は、計43杯のラーメンを食べました。
今年は月に3.5杯食べた計算になります。
例年の私だと 年間10杯食べれば、多い位でした。
では何故、増えたか? 私は本来、ラーメンは好きでした。
昨年は県内でも、出かける機会が増えました。
それで出かけた先で、美味しいラーメンが食べたい
という欲求からです。
地域別にみると、
長野市11杯・上田市14杯・松本市11杯・安曇野市3杯で、
東御市・千曲市上山田・御代田町・大阪市が1杯ずつでした。
2015年は地元上田市を攻めるつもりでしたが、
長野市・松本市も多かったです。
今年もまだ行けていない上田市のラーメン屋さんも多くあるので、
行ってみたいです。
美味しければ、どこでも行きたいんですけどね?(笑)
やっと次回から、今年2016年のラーメン訪問記事を始めま~す♪
以前訪問した、らあめん ひばりや記事はこちら♪
何とかカウンターに座れました。席はカウンターのみで、14席です。
メニューは年末なので、まだクリスマスバージョン
のメニューがありました。
「しおらあめん クラムチャウダー風 850円(税込)」に、
スペシャルトッピングの「かけち~ 100円(税込)」です。
美味しそうです♪
メニューです。おや、右には?
クリスマスバージョンメニューだそうです。
これも美味しそうですね♪
しょうゆ・しお・みそ・つけめん等と、メニューは色々とあります。
でも、始めからメニューは決めていました。
「あごらあめん 800円(税込)」です。
2回目の訪問時は、これにしようと決めていたのです♪
しょうゆ・しお・みそ・つけめん等と、色々なラーメンがありますね?
今回はあごらあめん 800円(税込)に決めました。
始めから、決めていました♪
お店はご夫婦で切り盛りしています。
混んでいたので、しばらく待ちました。
私の後にも、どんどんお客さんが入ってきました。
待合席で待っているお客さんも増えてきました。
あごらあめんがきました。美味しそうですね!
あごらあめんも、ひばりやさんを代表するラーメンと
聞いていました。楽しみです♪
まずはスープを飲んでみます。
あご節(飛び魚)のダシが効いています。
美味しいですね!
あごらあめんがきました。
美味しそうです♪
次は麺をリフトアップしてみます。ストレートの中麺です。
スープとよく絡んで、スルスルと入っていきます。美味しいです♪
トッピングはチャーシュー・海苔・ほうれん草・刻みネギです。
チャーシューはしっかりとした歯ごたえです。
麺をリフトアップです。
麺はストレートの中麺です。
美味しいスープなので、またスープ完飲です♪
だって 残すの、もったいないですもの(笑)
2015年 43杯目♪
らあめん ひばりや
場所:上田市大手1-10-5 TEL:0268-75-7988
営業時間:9:00~スープ終了まで
定休日:水曜日
ひばりやさんは、ブログを書かれています♪
昨年の2015年は、計43杯のラーメンを食べました。
今年は月に3.5杯食べた計算になります。
例年の私だと 年間10杯食べれば、多い位でした。
では何故、増えたか? 私は本来、ラーメンは好きでした。
昨年は県内でも、出かける機会が増えました。
それで出かけた先で、美味しいラーメンが食べたい
という欲求からです。
地域別にみると、
長野市11杯・上田市14杯・松本市11杯・安曇野市3杯で、
東御市・千曲市上山田・御代田町・大阪市が1杯ずつでした。
2015年は地元上田市を攻めるつもりでしたが、
長野市・松本市も多かったです。
今年もまだ行けていない上田市のラーメン屋さんも多くあるので、
行ってみたいです。
美味しければ、どこでも行きたいんですけどね?(笑)
やっと次回から、今年2016年のラーメン訪問記事を始めま~す♪
以前訪問した、らあめん ひばりや記事はこちら♪
そうげんラーメン(中野市)
久し振りに、麺とび 六方 松本信大前店さん♪(松本市)
信州 小麦ラーメン 亀屋(千曲市)
麺’s BLAND文蔵(ぶんぞう)BLACK(佐久市)
らぁめん 鶏支那屋(松本市)
またまた麺将 武士(もののふ)さん♪(上田市)
麺将 武士(もののふ)再び♪(上田市)
日の出らーめん 長野本店(長野市)
麺肴 ひづき(松本市)
手打らーめん かじかや(上田市)
久し振りに、麺とび 六方 松本信大前店さん♪(松本市)
信州 小麦ラーメン 亀屋(千曲市)
麺’s BLAND文蔵(ぶんぞう)BLACK(佐久市)
らぁめん 鶏支那屋(松本市)
またまた麺将 武士(もののふ)さん♪(上田市)
麺将 武士(もののふ)再び♪(上田市)
日の出らーめん 長野本店(長野市)
麺肴 ひづき(松本市)
手打らーめん かじかや(上田市)
この記事へのコメント
こんばんは~
ひばりやさんのスープ美味しいですよね~♪
定番もいいし、限定も魅力的なのでメニュー選びにいつも迷ってます(笑)
ひばりやさんのスープ美味しいですよね~♪
定番もいいし、限定も魅力的なのでメニュー選びにいつも迷ってます(笑)
Posted by ちろる。
at 2016年02月09日 21:34

ども こんにちは
がんじいさんも
ラーメンブロガーと化してきてますね~(笑)
ひばりやさんもイイですね♪
上田も美味しいお店が多いです
昨日もお付き合いありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^^
がんじいさんも
ラーメンブロガーと化してきてますね~(笑)
ひばりやさんもイイですね♪
上田も美味しいお店が多いです
昨日もお付き合いありがとうございました。
またよろしくお願いします。(^^
Posted by kobay55
at 2016年02月10日 06:08

ちろる。様
いつもコメントありがとうございます♪
あごらあめんも美味しいですね!
次には何にしようかと、迷ってしまうお店ですね♪
それにしても、混んでいるお店です(笑)
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
あごらあめんも美味しいですね!
次には何にしようかと、迷ってしまうお店ですね♪
それにしても、混んでいるお店です(笑)
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月10日 08:15

kobay様
いつもコメントありがとうございます♪
いやいや。
バカ舌なので、グルメレポは無理だと思います(笑)
だけど本来 好きなので、回り始めました。
それにしても、随分と食べました(苦笑)
いえいえ。
私のわがままにお付き合い下さり、
ありがとうございました♪
「アレ」、夜まで残っていました(苦笑)
これに懲りずに、またお付き合いください♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
いやいや。
バカ舌なので、グルメレポは無理だと思います(笑)
だけど本来 好きなので、回り始めました。
それにしても、随分と食べました(苦笑)
いえいえ。
私のわがままにお付き合い下さり、
ありがとうございました♪
「アレ」、夜まで残っていました(苦笑)
これに懲りずに、またお付き合いください♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月10日 08:18

がんじい.様
そーですか、今年も「ラーメン」記事がアップされるのですね。それも楽しみにております。
上田周辺もたくさんありますからぁ
そーですか、今年も「ラーメン」記事がアップされるのですね。それも楽しみにております。
上田周辺もたくさんありますからぁ
Posted by 店主がお
at 2016年02月10日 19:39

店主がお様
いつもコメントありがとうございます♪
はい、まだ記事にはしていませんが、何軒か行っています。
今年は昨年の数を越える事です(←無理!)(苦笑)
意外と上田周辺も行けてないんです(汗)・・・
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
はい、まだ記事にはしていませんが、何軒か行っています。
今年は昨年の数を越える事です(←無理!)(苦笑)
意外と上田周辺も行けてないんです(汗)・・・
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月10日 21:27

ひばりやさんおラーメン美味しかったです(^-^)
イマメンも気になります(笑)
もう43杯目なのですね。
がんじいさんラーメンブログも書けますね!!
イマメンも気になります(笑)
もう43杯目なのですね。
がんじいさんラーメンブログも書けますね!!
Posted by メグミン
at 2016年02月15日 11:35

メグミン様
いつもコメントありがとうございます♪
ひばりやさん、美味しいですよね!
念願のあごらあめん、食べられました♪
昨年、自分が思ったより食べていました。
いやいや、バカ舌の上に文才がないので、無理です(笑)
偉大な諸先輩方には、かないません(汗)
でも、ラーメンは食べ続けます♪
またご訪問下さい♪
いつもコメントありがとうございます♪
ひばりやさん、美味しいですよね!
念願のあごらあめん、食べられました♪
昨年、自分が思ったより食べていました。
いやいや、バカ舌の上に文才がないので、無理です(笑)
偉大な諸先輩方には、かないません(汗)
でも、ラーメンは食べ続けます♪
またご訪問下さい♪
Posted by がんじい.
at 2016年02月15日 18:04
