ぶしもりや めんめん(上田市)
お仕事で上田にいらしているという情報を聞きつけ、
忙しいのにお付き合い頂きました。
お付き頂いたのは人気ナガブロガー kobayさんです♪
いつも、すいません(汗)
記事も今頃になって、すいません(爆)
2人で昼食に向かったのは、「ぶしもりや めんめん」さんです♪

kobayさんとご一緒したお店は、「ぶしもりや めんめん」さんです♪
続きを読む
忙しいのにお付き合い頂きました。
お付き頂いたのは人気ナガブロガー kobayさんです♪
いつも、すいません(汗)
記事も今頃になって、すいません(爆)
2人で昼食に向かったのは、「ぶしもりや めんめん」さんです♪
kobayさんとご一緒したお店は、「ぶしもりや めんめん」さんです♪
続きを読む
ラーメン博多 喜喜(きき) 中央駅前店(鹿児島市)⑤
2日目の夕食を食べて、次はかごしま屋台村に・・・
向かいませんでした!
この後行ったのは、またラーメン屋さんでした(苦笑)
向かったのは「ラーメン博多 喜喜(きき) 中央駅前店」さんです♪

2日目の夕食後に来たのは、
「ラーメン博多 喜喜(きき) 中央駅前店」さんです♪(笑)
続きを読む
向かいませんでした!
この後行ったのは、またラーメン屋さんでした(苦笑)
向かったのは「ラーメン博多 喜喜(きき) 中央駅前店」さんです♪
2日目の夕食後に来たのは、
「ラーメン博多 喜喜(きき) 中央駅前店」さんです♪(笑)
続きを読む
鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店③(鹿児島市)
繁華街 天文館に来たのですが、
私達はお寿司を食べたかったのです。
寿司屋が見つからず再び、中央駅前に戻ってきました。
それで行こうと思っていたお店が、後30分でラストオーダーに
なってしまうので諦めました・・・
その後、駅周辺で寿司屋さんを見つけましたが、
見つかりませんでした。
そこで一同は、解散する事としました。
これで私は、かねてから行きたったお店に向かいました。
そのお店は「鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店」さんです♪

1日目の〆に、
鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店さんに来ました♪ 続きを読む
私達はお寿司を食べたかったのです。
寿司屋が見つからず再び、中央駅前に戻ってきました。
それで行こうと思っていたお店が、後30分でラストオーダーに
なってしまうので諦めました・・・
その後、駅周辺で寿司屋さんを見つけましたが、
見つかりませんでした。
そこで一同は、解散する事としました。
これで私は、かねてから行きたったお店に向かいました。
そのお店は「鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店」さんです♪
1日目の〆に、
鹿児島ラーメン 豚とろ 鹿児島中央駅前店さんに来ました♪ 続きを読む
らーめん 月の兔影(つきのとかげ)(松本市)
レアルスポーツさんに2016年の松本山雅FCのユニフォームを
受け取りに行った後、お昼に向かいました。
お待たせしました(←待ってない!)(笑)
レアルスポーツさんの横に「大石家 松本店さん」もありますが、
近くのラーメン屋さんをチェックしておきました。
向かったのは、「月の兔影(つきのとかげ)」さんです♪

レアルスポーツさん訪問後に向かったのは、
らーめん 月の兔影(つきのとかげ)さんです♪ 続きを読む
受け取りに行った後、お昼に向かいました。
お待たせしました(←待ってない!)(笑)
レアルスポーツさんの横に「大石家 松本店さん」もありますが、
近くのラーメン屋さんをチェックしておきました。
向かったのは、「月の兔影(つきのとかげ)」さんです♪
レアルスポーツさん訪問後に向かったのは、
らーめん 月の兔影(つきのとかげ)さんです♪ 続きを読む
こうや(上田市)
さる新年会の後 まだ物足りず、近くをフラフラしました(笑)
そう言えば、あのお店がやっているなと向かいました。
向かったのは。「こうや」さんです♪

さる新年会の後にフラフラとたどり着いたのは、「こうや」さんです♪
続きを読む
そう言えば、あのお店がやっているなと向かいました。
向かったのは。「こうや」さんです♪
さる新年会の後にフラフラとたどり着いたのは、「こうや」さんです♪
続きを読む
らあめん ひばりや再び♪(上田市)
昨年末に伸びた髪を切りに、床屋さんに行きました。
私 ちょっとクセ毛があって、伸びるとクルクルに
なってしまいます。今は髪の毛は短いです。
それはどうでもいいですが(笑)、床屋さんに行った後に
2015年最後の締めのラーメンを食べました。
最後に訪れたのは、「らあめん ひばりや」さんです♪

2015年最後の締めのラーメンは、
「らあめん ひばりやさん」に行きました♪
続きを読む
私 ちょっとクセ毛があって、伸びるとクルクルに
なってしまいます。今は髪の毛は短いです。
それはどうでもいいですが(笑)、床屋さんに行った後に
2015年最後の締めのラーメンを食べました。
最後に訪れたのは、「らあめん ひばりや」さんです♪
2015年最後の締めのラーメンは、
「らあめん ひばりやさん」に行きました♪
続きを読む
麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 高宮店 (松本市)
昨年末に「山雅ミュージアム 2015」の見学後に、
寄ろうと思っていたラーメン屋さんがありました。
それは「麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 高宮店」さんです♪

やっと行けたラーメン屋 麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 高宮店さんです♪
続きを読む
寄ろうと思っていたラーメン屋さんがありました。
それは「麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 高宮店」さんです♪
やっと行けたラーメン屋 麺匠 真武咲弥(しんぶさきや) 高宮店さんです♪
続きを読む
はま寿司で、煮干しラーメン♪
昨年末に用事で出かけた際、
我が家のもう御用達のお寿司屋となった
「はま寿司 上田常入店」に行って来ました。
御用達が回転寿司というところが、ポイントです♪(笑)

御用達のはま寿司 上田常入店さんに、また行きました♪
続きを読む
我が家のもう御用達のお寿司屋となった
「はま寿司 上田常入店」に行って来ました。
御用達が回転寿司というところが、ポイントです♪(笑)

御用達のはま寿司 上田常入店さんに、また行きました♪
続きを読む
中華そば マルキ商店(松本市)
松本山雅FCの反町監督のトークショーを楽しんだ後、
まっすぐ帰るのも寂しいので 寄り道してきました(笑)
そこで寄った来たのは、「中華そば マルキ商店」さんです♪

松本山雅FC 反町監督のトークショー後に寄ったのは、
中華そばマルキ商店さんです♪
続きを読む
まっすぐ帰るのも寂しいので 寄り道してきました(笑)
そこで寄った来たのは、「中華そば マルキ商店」さんです♪
松本山雅FC 反町監督のトークショー後に寄ったのは、
中華そばマルキ商店さんです♪
続きを読む
おお☆ぼし 安曇野店(安曇野市)
今年最初のラーメン記事が、昨年の訪問記ですいません。
溜まってますので、しばらくお付き合い下さい♪(笑)
昨年の12月に安曇野市に、仕事で行って来ました。
帰りの恒例の楽しみは、ラーメン屋さん巡りです(笑)
今回 お邪魔したのは、「おお☆ぼし 安曇野店」さんです♪

昨年に安曇野市で訪問したのは、おお☆ぼし 安曇野店さんです。
続きを読む
溜まってますので、しばらくお付き合い下さい♪(笑)
昨年の12月に安曇野市に、仕事で行って来ました。
帰りの恒例の楽しみは、ラーメン屋さん巡りです(笑)
今回 お邪魔したのは、「おお☆ぼし 安曇野店」さんです♪
昨年に安曇野市で訪問したのは、おお☆ぼし 安曇野店さんです。
続きを読む